翻訳と辞書
Words near each other
・ エリザベータ (小惑星)
・ エリザベータ・カラニナ
・ エリザベータ・サマラ
・ エリザベータ・ステコルニコワ
・ エリザベータ・ステファンスカ
・ エリザベータ・ティーシェンコ
・ エリザベータ・トゥクタミシェワ
・ エリザベータ岬
・ エリザベート
・ エリザベート (ベルギー王女)
エリザベート (ミュージカル)
・ エリザベート (宝塚歌劇)
・ エリザベート -愛と死の輪舞-
・ エリザベートヴィル
・ エリザベート・カテー
・ エリザベート・ギグー
・ エリザベート・グレーブ
・ エリザベート・グレーブ=シュミット
・ エリザベート・コーレバ
・ エリザベート・シャルロット・ドルレアン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エリザベート (ミュージカル) : ミニ英和和英辞書
エリザベート (ミュージカル)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エリザベート (ミュージカル) : ウィキペディア日本語版
エリザベート (ミュージカル)[ちょうおん]
エリザベート』(原題:''Elisabeth'')は、オーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリーザベトの生涯を描いた、ウィーン発のミュージカル。脚本・作詞はミヒャエル・クンツェ、作曲はシルヴェスター・リーヴァイ
日本語の題名が『エリザベート』であるのは、日本ではその他の表記(「エリーザベト」など)に比べて、より一般的な単語として認知されているためである。

== 作品概要 ==
長きにわたりヨーロッパに君臨したハプスブルク帝国末期19世紀後半のオーストリアを舞台に、ドイツ地方・バイエルン王国公爵の娘として自由な環境で生まれ育ち、偶然にも皇帝フランツ・ヨーゼフ1世から見初められ、16歳でヨーロッパ宮廷随一と謳われる美貌のオーストリア皇后となるが、伝統と格式を重んじる宮廷との軋轢の中で苦しみ、やがてウィーンを離れヨーロッパ中を流浪する日々を送り、その旅の果てに暗殺された皇妃エリザベートのベールに包まれた半生を、彼女につきまとい誘惑する「死」という架空の存在を通して迫った作品。
ブロードウェイ・ミュージカルとは違う世界観の作品を作りたい」との理念の下、グラミー賞を獲得するなどアメリカで作曲家として活躍していたハンガリー人のシルヴェスター・リーヴァイと、数々のミュージカルのドイツ語翻訳を手がけ、小説家としても成功を収めていたドイツ人のミヒャエル・クンツェが共同で制作を始める。
ミュージカルの題材として伝説的な皇妃を選んだ理由としてクンツェは、「一つの時代が終わるさまを描くと同時に、その時代に生きた人々の内面を描きたかった」と言う。そして、「古い時代を代表するハプスブルク王朝=宮廷文化にあって、新しい現代的な感性を持ったエリザベートはその凋落の運命を予見していた。その没落する船に囚われ逃れられないと知りながら、誰よりも自由を追い求め、それゆえに死に惹かれていく一人の女性を通して、懐古趣味ではない現代にも通じるドラマを描きたかった」と述べている。
1992年9月3日オペラ演出家として名高いハリー・クプファーの演出により、アン・デア・ウィーン劇場で初演され6年のロングランを記録する。その後、世界各地で上演されドイツ語ミュージカルとして史上最大のヒット作となった。日本においては、宝塚歌劇団による1996年の初演以来上演が続いており、2000年からは東宝版も上演されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エリザベート (ミュージカル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.